top of page
早い安い車検!で評判
尾張旭のスピード車検
〒488-0830 愛知県尾張旭市東印場町2丁目4-14
営業時間 9:00~18:00
■ ひび割れはタイヤ交換のサイン
タイヤのひび割れや亀裂の疑いはありませんか?
・同じタイヤで4~5年経過している
・デコボコ道をよく走行する
・道路上の異物を踏んでしまった
・タイヤを縁石にこすってしまった
タイヤの受けた衝撃でゴムの劣化は進みます。
タイヤの空気圧が低すぎる場合も、ひび割れやすくなります。
タイヤは平均5年で寿命が訪れます。タイヤのゴムは使用開始とともに年々劣化していきます。タイヤの溝が十分残っている場合でも、ゴムの劣化によりバーストしてしまう恐れがあります。
■ スリップサインが出たら、即タイヤ交換!
スリップサインが出ている古いタイヤを付け続けていてもいいことは何もありません。スリップサインが出る頃にはタイヤの劣化が進行し、車両の燃費が悪くなり走行中に危険が伴ったりします。
スリップサイン
■ タイヤの使用期限は製造後10年
タイヤの製造年週はタイヤ側面をチェック!
調べ方はタイヤに刻印された4桁の数字を確認しま す。
西暦の下二けたが後半の2けたで、前半の二けたは週数を示しています。
「0722」を例にすると、2022年の7週が製造年月日という意味です。
1ヶ月=4週間でカウントすると、7週は7÷4=1.7となり、製造年月日は2月下旬ということが分かります。
■ 車検時のオイル交換だけでも大丈夫?
最低でも1年に1回のオイル交換を目安に!
エンジンオイルは金属部品の摩耗を防いだり、冷やしたりするのに非常に重要な役割を果たしています。同じオイルを使用し続けてしまうと「スラッジ(汚れ・ヘドロのようなもの)」がエンジン内部で蓄積し、エンジンの焼き付きを伴い火災の原因になる可能性もあります。
オイル交換 優待券×4枚
※外車・貨物除く
交換工賃込 SL級以上
1,500円
お友だち登録すると、クーポン券が届きます!
■ エンジンオイルの粘度表示の見方
5W-20、10W-20のように、左側に数字とW右側に数字と、2つの組み合わせで表記されているのが特徴です。
Wは冬(winter)の意味で、低温時の粘度を表しており、数字が低い方が寒くても硬くなりにくいことになります。
例えば5W-20、10W-20の2つを比べると、冬の走行に適しているのは5W-20になります。
ガソリンエンジン車向け
ディーゼルエンジン車向け
最新のハイブリット車向け
ハイブリット車向け
ねぇ、さっきの洗車ごっこやりたーい(笑)
せっかくの家族時間、洗車のみでもOK
実は
穴場
点検〈9項目〉
点検を定期的に行うと…
エコドライブを意識すると無駄な出費を抑えられます。
外出先での思わぬ車両トラブルを予防します。
お車を良いコンディションに保ちます。
01
エンジンオイル&オイルフィルターの状態
02
ブレーキフルードの量
03
LLC (冷却水) の量
04
バッテリーの状態
05
ワイパーラバーの状態
06
タイヤの溝
07
クリーンエアフィルターの汚れ
08
電球の状態
09
ハイフレヤー (発煙筒) の有効期限
6カ月点検、18カ月点検
無料クーポン券
0円
お友だち登録すると、クーポン券が届きます!
点検〈26項目〉
法定12ヶ月点検(法定1年点検)
01
ベルトの緩み、損傷
02
ブレーキペダル遊び、 踏み込んだ時との床板との隙間
03